ごあいさつ

足元のお悩み解決専門店

シャロンフラワー代表

友寄 恵美子

 

沖縄県で17年以上、足元のお悩み解決専門家として活動する、シャロンフラワー代表の友寄恵美子と申します。

 

『美と健康は足元から♪』 

☑貴方は足裏・膝・腰・背中・肩・頭にかけて、痛みで悩んだことはありませんか?

 

☑貴方の足骨格の正しい位置(ニュートラルポジション)は、どこかご存知ですか?

 

☑足骨格のニュートラルポジションがずれてしまうことで、外反母趾、巻き爪、タコ、ウオノメ、そして膝の痛み、腰痛、肩こり、頭痛などに影響していることはご存知ですか?

 

私、足元のお悩み解決専門家の友寄恵美子は、日々そのようなお悩みを解決するため、沖縄県内外、問わず駆け回っております。

 

フットケアスクール「hisa LABO(ヒサラボ)」、講演会、ラジオパーソナリティーなどを行いながら、オンラインを通して全国とつながるフットカウンセリングや「足腰救済Smileプロジェクト♪」・「美軸プロジェクト〜Bijiku〜」も展開中です。

ぜひ足元のお悩み解決はフットカウンセリングをご活用ください♪

あなたの不安を取り除くために、先ずは御自身の足の状態を知る事から。

一緒に解決してきましょう!

教育現場での活動

プロフィール

シャロンフラワー代表 友寄 恵美子

1964年生まれ。沖縄県那覇市出身。

沖縄国際大学短期大学英文科を卒業後、ファーストフード店マネージャーを経て、エステ業界へ。

28歳で独立、2006年リラクゼーションスペース「癒し道」を設立。

2007年NPO法人日本ヒーリングケア協会認定ヒーリングケアインストラクター取得。

同年、「ヒーリングケアスクール沖縄宜野湾」を開講。

2009年にはインストラクター認定員の資格を取得し、共感する仲間と共に啓蒙活動の輪を広げている。

若い頃から様々なヒーリングスキルを取得し、現在では「シャロンフラワー」に名称を変え、サロンでの施術のほか、出張ケア、講演会、医療・介護施設での出張スクール、教育現場などでの非常勤講師を務める。

介護予防ケアの大切さ、プラチナエイジのプラチナライフ〜50代からのライフスタイルの提案〜を知ってもらうため、ラジオ番組のパーソナリティーや新聞のコラムへの執筆活動も積極的に行っている。

また趣味でエアブラシアートも手がけている。

 

 

日本ヒーリングケア協会認定 インストラクター認定員

フットケアスクールhisa LABO主宰

介護現場、出張フットケア・講演会の様子

活動実績

●教育現場でのフットケア専門非常勤講師歴

 沖縄県立中部農林高等学校 フットケア専門非常勤講師(全国初のフットケア専門非常勤講師

 沖縄県立嘉手納高等学校 フットケア専門非常勤講師

 専門学校SOLA沖縄 フットケア専門非常勤講師

 沖縄県立沖縄水産高等学校 フットケア専門非常勤講師

 沖縄県立真和志高等学校 フットケア専門非常勤講師

 沖縄県立陽明高等学校 フットケア専門非常勤講師

  

●キャリア教育講師歴

 うるま市立具志川小学校にて社会人講話(2022年10月)

 うるま市立津堅小中学校にて社会人講話(2022年10月)

 

 

●ラジオパーソナリティー

 現在放送中 

 ⭐️FMよみたん 

  78.6MHz

   「マジカルプラチナ Life♪」 

  毎週木曜日 10:00〜10:45

  http://www.fmyomitan.co.jp/

 

⭐️オキラジ

  85.4MHz

   「素敵にライフコンサル♪」

  毎週月曜日 16:00〜17:00

  https://fm854.com/

 過去にも多くの番組を担当。

 

 ●TV・CM出演 

  ・RBC琉球放送「THE NEWS」〜未来への道しるべ〜

  https://www.rbc.co.jp/news/

 

●執筆活動

 ・琉球新報社 介護予防ケアコラム ”あなたの街のお医者さん”

 ・日総研グループ 会員制医療・介護専門誌 ”通所介護&リハ”にて執筆(2014年5月〜2015年7月)

 

●メディア露出

 ・オキナワグラフ掲載(2016年12月号)

 ・タイムスホームプラザ彩色賢美掲載(第1001号)

  その他テレビ、ラジオのニュースなどで多数取り上げられる。

お客様との絆・ラジオパーソナリティーとしての一面

ふるさと納税

沖縄県読谷村のふるさと納税返礼品も取り扱っております。

詳しくはこちらから